新着一覧 News
ディズニーアカデミー
こんにちは、ayakoです。
先日ディズニーシーで行われた「ディズニーゲストサービスフィロソフィー」と言うセミナーに参加して参りました。
セミナーの内容は、ゲストの90%がリピーターと言われてるディズニーのおもてなし術をお勉強させて頂くものです。
実際に自分がゲストとしてディズニーに遊びに行く度にキャストの方々の笑顔や立ち振る舞いに感動する事が多かった
のですが、セミナーを受けてみて細やかなサービスに対する想いの大きさに驚かされました。
午前中はお話を伺ったり、VTRでお勉強させて頂きましたが、午後はパーク内に出て実際に行われているサービスを
拝見させて頂きました。キャストの方々は皆様常に笑顔で楽しそうにお仕事をされていたのが印象的でした。
今回のセミナーで勉強した事を生かして、今まで以上に気持ちよくご来院いただけるような雰囲気作りを目指して
行きたいと思います!
セミナー参加
こんにちは、高橋です。
先日、日本歯科大学付属病院矯正科准教授 小森成先生が講演するKommonBaseRESIN Seminarに参加してきました。
KommonBaseとは、歯に矯正装置を付ける際の位置の精度や適合性の向上、さらに接着強さの向上を可能にするシステムです。このシステムにより患者様によりクオリティーの高い矯正治療を提供する事が可能になり、治療中に装置が外れるリスクを軽減させることができます。
今後も新しい技術の習得に積極的に取り組み、患者様の利益につながるよう精一杯努力していきたいと思います。
マイクロインプラント
こんにちは、ayakoです。
9月も終わりに近付いているというのに、まだまだ暑い日が続いていますね。
先日上顎にマイクロインプラントを埋め込んで頂いて参りました。
マイクロインプラントとは、5mm程度のチタン製の小さなネジを顎の骨に埋め込み、
このネジを支点として歯を引っぱり、移動させていく治療です。
マイクロインプラント装着までの流れは、まず歯列全体のレントゲンを撮り麻酔を打って頂き、
マイクロインプラントを埋め込む作業となります。
最後にマイクロインプラントを埋め込んだ部分のレントゲンを撮って終了でした。
レントゲン写真を撮る時間等も含めて1時間程で終わりました。
麻酔がかかっているので、埋め込まれている時に痛みは全くありません。装着後は口の中に違和感が
ありましたが、裏側矯正装置同様すぐに慣れる事が出来ました。
マイクロインプラントと裏側矯正装置にコイルをつけ、徐々に上顎の前歯を後ろに引っぱっていきます。
早く上顎の仮歯のスペースが無くなっていってほしいです♪
アラナ矯正歯科広尾の待合室

アラナ矯正歯科広尾では患者様がよりリラックスできるように@aromaを導入しました。
今月のアロマは、夏真っ盛りにさわやかな「レモンミント」の香りです。
レモン、ライム、スペアミント、ペパーミント、ユーカリ、プチグレン配合です。
これからは季節に応じて香りをセレクト致しますので、ご来院の皆様が楽しんで頂ければと思います。
裏側矯正治療 下顎ワイヤー交換6
おひさしぶりです、ayakoです。
気付いたらもうすっかり夏ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日下顎のワイヤーを交換して頂きました。下顎の方が虫歯の治療の為、遅れていましたが今回下のワイヤーも大分太めの物になりました。ワイヤーを交換して頂いた日は久しぶりに歯が締め付けられる感じがしました。最近はこの締め付けられる感覚もあっという間に慣れてしまう様になり、なんだか懐かしく感じます。笑
昨年の秋から矯正装置を装着しておりますが、最近は歯が綺麗にならんできたせいか、患者様に矯正している最中である事をお伝えすると驚かれる事が増えました。
裏側矯正治療をしていると、人に気付かれないうちに歯並びが美しくなるので、女性にとっては特に嬉しい事ですよね。
これからも一緒に頑張りましょう♪
最新記事
まずは無料カウンセリングにて
お気軽にご相談ください。
月・火・金 / 11:00〜20:00 土・日 / 10:00〜18:30
休診日 / 水・木・祝日















