体験日記|広尾駅より徒歩30秒、歯列矯正ならアラナ矯正歯科

03-3444-8241 24時間無料相談予約
03-3444-8241

月・火・金 / 11:00〜20:00
土・日 / 10:00〜18:30
休診日 / 水・木・祝日

24時間無料相談予約 MENU
ブログ BLOG

体験日記 Category

体験日記

裏側矯正治療 下顎ワイヤー交換1

こんにちは、ayakoです。
先週の金曜日に下顎のワイヤー交換をして頂きました。
下顎は前歯の部分がかなり歯がガタガタしていたのですが、大分隙間が空いてきて重なっている歯が徐々に並んできているのが分かります。目に見える変化は本当にモチベーションを高めてくれると日々感じております。
まだ仮の装置がついている部分は残っているのですが、今回は1カ所通常の装置にすることが出来ました♪相変わらずワイヤー交換当日は締め付けられる感じがあるものの、下顎も次の日には慣れてしまいますね。
上顎の方が先に装置をつけて頂いた為少し進んで綺麗に揃ってきています!下顎も上顎のように綺麗に並んでくるのが楽しみです。
体験日記,未分類

医院内の様子

こんにちは、ayakoです。
今日は最近の院内の様子をお伝えします♪ 院内の待合室には今桜が飾られています!まだ2月なのに桜が見れる事に驚きました。院長が最初に持っていらした時は蕾だったのですが、その日のうちにぽつぽつと咲き始め、今では満開です!
院内が暖かいからでしょうか…開花の早さに更に驚かされました。
まだまだ寒い日が続きますが、皆様も少し早い春の訪れを感じに是非いらして下さいね。
体験日記

裏側矯正治療 上顎ワイヤー交換3

こんにちは、ayakoです。
先週の土曜日に上顎のワイヤー交換をして頂きました。
今まで断面が丸いワイヤーでしたが、今回から太くて断面の四角いワイヤーになりました。元々矯正装置(ブラケット)のワイヤーを通す溝の形は四角になっているので、丸いワイヤーだとくるくる動く構造になっていました。初期の段階はでこぼことした歯並びを並べる為に動く事が可能な丸いワイヤーを使用していましたが、歯並びが整ってくると四角く太いワイヤーを使いワイヤーの方向通りに歯の角度を調節していきます。
ワイヤーがかなり太くなったこともあり、当日の夜は締め付けられる感覚が前回よりありましたが、やはり次の日には治まりました。以前よりも慣れるのが早くなった気がします♪
裏側矯正を始めて2ヶ月程経ちますが、本当に友人に気付かれない事が多いです。私自身からすれば八重歯がかなり目立っていたので、八重歯が引っ込んで口元が変化してると思うのですが…やはり人は自分で思っているよりも案外他人に興味がないものなんですね 笑
自分では日々少しずつの変化でも楽しみになっているので自己満足でいいんです!笑
きっと裏側矯正治療が終了し完璧な歯並びになる頃には、周りの方に気付いて頂けると信じています♪笑
体験日記

裏側矯正治療 上顎ワイヤー交換2

こんにちは、ayakoです。
先週の金曜日に上顎ワイヤーの交換と特に歯のねじれの強い部分に掛けてあるゴムの調節をして頂きました。
上顎は大分歯がきれいに並んできたので、奥歯につけていたレジンの盛り物も取って頂く事が出来ました。噛み合わせが改善されてきている証拠ですね。嬉しいです♪
今回はゴムの交換もして頂いたので、時間と共にじわじわと締め付けられる感じがありました。初めて裏側矯正装置を付けた時には違和感として感じたのですが、今ではこの締め付けられる感じがあると歯が動いているのだなと楽しみに感じます。笑 締め付けられる感じは当日の夜だけで次の日にはすぐに慣れてしまいました。
少しずつですが着実に歯並びが整ってきています。特に歯磨きをする際がたつきが減ったので磨きやすくなってきました♪
体験日記,未分類

ライオンのおもちゃ

こんにちは、ayakoです。
今回は裏側矯正の話を少しお休みさせて頂きまして、医院のほっこりする出来事をお伝えします。笑 待合室にはお子様がいらっしゃった時の為にライオンのおもちゃが置いてあります。ライオンが檻の中に入っている木製のおもちゃで、檻からライオンを出せたら成功!という知恵の輪のようなおもちゃです。これまでに三人のお子様がライオンを脱出させる事に成功しました♪笑 成功した時に喜んでいらっしゃる姿がとても可愛くて毎回ほっこりさせて頂いています。そんなお子様達の可愛い姿を皆様にもご紹介させて頂きます。
最初に成功したのが男の子、一番初めということもあって大変喜んでいらっしゃいました♪
体験日記

裏側矯正治療 上顎ワイヤー交換

こんにちは、ayakoです。

先週の金曜日に上顎のワイヤーを交換して頂きました。一ヶ月渡英している間に大分歯並びが揃ってきました。特に気になっていた八重歯は、今では写真を撮っても気にならない程改善しています!やはり写真を写した時に歯並びの変化に驚きます。矯正をされている方、されていた方は共感して頂けるのではないでしょうか?
渡英中の歯の調子ですが、痛みは全くありませんでした。裏側矯正装置ですと大人数で食事をする席でも食後に装置に食べカスが挟まっている心配も不要なので安心して過ごせました。ただ矯正装置がついている事に慣れてしまってから、段々かたい食べ物も食べる様になってしまい帰国数日前になってブラケットが一つ歯から外れてしまうアクシデントが起きました…うぅっ、自業自得ですね。苦笑 帰国後すぐ先生に処置して頂き一安心です。
今回上顎のワイヤー交換と共に、八重歯の装置が仮の物から通常の装置に付け替えて頂きました!これで上顎は全て通常の装置です♪装置をつけて頂いてからまだ二ヶ月程ですが、歯並びの変化が目に見えて分かるので毎日鏡で歯並びをチェックする事が凄く楽しみになってきました。また、歯並びが揃ってくるとワイヤーを交換した時も全く痛みはありません。
この調子で早く予測模型のような綺麗な歯並びになってほしいです♪
体験日記

下顎裏側矯正装置装着しました

おひさしぶりです、ayakoです。
イギリスから帰国致しました。
ご報告が遅れましたが、渡英する前に下顎の矯正装置もつけて頂いていました。上顎下顎とも同時に矯正装置をつける方もいらっしゃるのですが、私の場合下顎の奥歯に虫歯があり治療が必要の可能性があるという事で、上顎のみ最初につけて頂きました。
虫歯の治療はこれから行うのですが、上顎が少しずつ動いてきた事と下顎の虫歯の可能性がある歯を除いた歯であれば矯正装置をつけられるとの事でしたので、つけて頂く事にしました。つけて頂いた感想は、上顎の装置よりも下顎の装置を装着した時の方が違和感がありました。と言いますのも、装置をつけた事によって口の中のスペースが狭くなった様に感じ、舌をどこにおさめればよいのか分からなくなってしまったからです舌は通常上顎のスポットポジションと呼ばれる所におさめるそうです。舌のトレーニングに関しては、違う機会にまた詳しく説明させて頂きたいと思います。
上顎の裏側装置の時は一週間もすれば慣れましたが、下顎も同様一週間経たないうちに慣れました!
一ヶ月空いてしまいましたが、歯も少しずつ動いているようなのでまた報告させて頂きます♫
体験日記,未分類

イギリス旅行 

こんにちは、ayakoです。
来週からまたしばらく渡英することになりました。
前回は矯正装置が付いていない状態でしたが、今回は矯正装置が付いた状態で海外に行ってきます。ワイヤーが切れてしまわないか、装置が取れてしまわないか、ワイヤーで口の中が傷ついてしまわないかなど不安な点はありますが、海外での生活を楽しんでこようと思っております。何もトラブルがない事を祈るばかりです。笑
また帰ってきたらご報告させて頂きます♫
体験日記

下顎抜歯しました

こんにちは、ayakoです。
先週の土曜日に下顎右側の5番の歯を抜歯して頂きました。上顎の裏側矯正装置の痛みにも慣れてきた所で再び抜歯という試練が…笑 下顎も元々狭く歯が収まりきれていなかったので、上顎の抜歯と同様に時間が掛かるかもしれないと覚悟しておりました。実際抜いて頂きますと、やはり顎が小さくずっと歯が押されている状況になっていた為歯の根っこ同士も近くなっており、更に押され続けた事に寄って根っこの先が曲がってしまっていました。今回も苦労する事30分。ゆっくり時間を掛けて根っこが残らない様に綺麗に抜いて頂きました。前回抜歯後痛みが長引いてしまったので、今回は抜いた部分を縫って頂きました。上顎と比べると抜いている時も抜いた後も痛みはそこまで感じませんでした。
ただ、先生に伺うと私の様に抜歯に30分程掛かるのは非常に珍しいそうです。通常は5〜10分で抜ける方も多くいらっしゃいますので、ご心配なさらずに抜歯に挑んで下さいね。次回はいよいよ下の裏側矯正装置をつけて頂きます♫
体験日記

ワイヤー装着しました!

こんにちは

ayakoです。ブラケット装着から4日後ようやく上顎4番の抜糸をして頂き、ワイヤーを装着することができました♫
1番最初につけるワイヤーは思っていたよりも非常に細いものなんです!こんなに細いワイヤーで歯が動くのかと不安になってしまうほど。。笑 特に歯のがたつきが目立つ犬歯を含め前歯の部分は歯1本1本に針金をねじりながら固定していきます。針金を装着した時歯がかなり締め付けられる感じがしました。最後に余分な針金を切除して頂きました。本日はワイヤーのみの装着だったので30分程度で終了しました。ワイヤーが入ったお蔭でブラケットとワイヤーが固定され、口の中の違和感が緩和されました。当日は時間が経つと痛みが出てくるので早めに食事を済ませた方が良いとのアドバイスを頂いたので、帰宅後すぐに食事をとりました。5、6時間経った頃じわじわと前歯の針金で固定した歯がキューッと締め付けられるような痛みを感じました。今まで感じた事のない痛みに驚きましたが、時間が経つと共に慣れていくので就寝時は気にならずに過ごせました。
食事に関しては、やはりかたい食べ物は噛めないです。勿論噛み難いという事もありますが、ワイヤーが切れてしまったりブラケットが取れてしまったりする事が心配で食べられなかったです。苦笑 最近はうどんやリゾットなど食べやすい物を選んで口にしています。最初はこれから先少なからず2年はこのままという状態に不安を感じましたが、数日も経てば矯正装置がもう身体の一部であるかのように慣れました。笑 痛みもないです。早く飛び出ている犬歯とさよならしたいです☆

RESERVATION / CONTACT まずは無料カウンセリングにて
お気軽にご相談ください。

月・火・金 / 11:00〜20:00 土・日 / 10:00〜18:30
休診日 / 水・木・祝日