裏側矯正治療 上顎ワイヤー交換3
こんにちは、ayakoです。
先週の土曜日に上顎のワイヤー交換をして頂きました。
今まで断面が丸いワイヤーでしたが、今回から太くて断面の四角いワイヤーになりました。元々矯正装置(ブラケット)のワイヤーを通す溝の形は四角になっているので、丸いワイヤーだとくるくる動く構造になっていました。初期の段階はでこぼことした歯並びを並べる為に動く事が可能な丸いワイヤーを使用していましたが、歯並びが整ってくると四角く太いワイヤーを使いワイヤーの方向通りに歯の角度を調節していきます。
ワイヤーがかなり太くなったこともあり、当日の夜は締め付けられる感覚が前回よりありましたが、やはり次の日には治まりました。以前よりも慣れるのが早くなった気がします♪
裏側矯正を始めて2ヶ月程経ちますが、本当に友人に気付かれない事が多いです。私自身からすれば八重歯がかなり目立っていたので、八重歯が引っ込んで口元が変化してると思うのですが…やはり人は自分で思っているよりも案外他人に興味がないものなんですね 笑
自分では日々少しずつの変化でも楽しみになっているので自己満足でいいんです!笑
きっと裏側矯正治療が終了し完璧な歯並びになる頃には、周りの方に気付いて頂けると信じています♪笑
最新記事
まずは無料カウンセリングにて
お気軽にご相談ください。

月・火・金 / 11:00〜20:00 土・日 / 10:00〜18:30
休診日 / 水・木・祝日